BLOGスタッフブログ

【2022年11月度安全講習会を開催】日隆運輸㈱大阪営業所です!

安全ブログ

2022年11月26日(土)

日隆運輸㈱大阪営業所にて2022年11月度安全講習会が開催されました。

開会のご挨拶は樽井本部長より。

今回が2022年度最後の安全講習会になります。

年初に無事故・無災害の目標を立てましたが、残念ながら達成とはなりませんでした。

事故を起こせば色々なものを失います。お客様からの信用、お金等々。

事故を起こして唯一得られるのは教訓です。

この安全講習会では実際にグループ内で起こった事故事例を対策も含めて紹介、

また注意すべきことや対策についてディスカッション、KYTを実施しています。

決して同じ事故を起こさないよう、教訓にして帰って下さい。

 

続けて事故事例の紹介です。

後方確認不足、認識間隔の誤り、死角への接触、事故要因は様々あります。

共通することは「やるべきことをやっていない」

状況に応じて何に注意しなければならないのか、何をしなければならないのか考えて、

やるべきことをやって下さい。

 

続きまして、MIMAMORI数値結果報告です。

岐阜(営)の森さん、総合好成績(1位)をキープされています。

素晴らしい(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

 

後半に入りまして、国交省が定める指導要領(通称1366号)より、

「健康管理の重要性」と「安全性向上装置を備える事業用自動車の適切な運転方法」です。

日隆グループでも10~11月にかけて健康診断を実施しました。

要再検査の方は必ず再検査の受診を、また要経過観察が出られた方も、

食生活を見直す(脂っこいものは控える・野菜も食べる)等、改善に努めて下さい。

 

続きましてKYTグループディスカッションです。

今回は日隆グループで実際に事故が発生した場所を題材にディスカッションを行いました。

歩行者・自転車と譲り合いになったら必ず先に行ってもらいましょう。

左折レーン・右折レーンのある場所では特に割り込みに注意しましょう。

 

最後に死角の確認を実施しました。

実際にトラックに乗務してもらい、トラックの周りに複数目印を置き、

それがどこに全部で何個見えるのかを確認しました。

トラックは乗用車に比べて死角が多いです。

普段から死角になりやすい場所は特に意識するようにしましょう。

運転席の左側、助手席側要注意です。

 

今年最後の安全講習会ということで、

本年度残念ながら無事故の目標は達成出来ませんでした。

ですが、とにかくまずは残りの年内無事故、

そして来年はもっと強い気持ちを持って無事故・無災害を目指しましょう。

 

安全講習会終了後は恒例となりました小林部長より至高の一品が振る舞われました。

今回はばっちりお写真撮りましたのでお料理画像もございます。

至高の「モツ煮」でございます✨

小林部長、ごちそうさまでした( *’ω’*)و

 

次回の安全講習会は1月14日開催予定です。

 

 

 

日隆運輸㈱ 本社

近藤

Share

CATEGORY

ARCHIVE

RECENT POSTS