BLOGスタッフブログ

【安全講習会を開催】日隆運輸㈱大阪営業所です!

安全ブログ

2019年7月13日(土)

 

この日、日隆運輸㈱大阪営業所では今年4回目の安全講習会を開催しました。

 

前回の講習の際に、「次回講習の際は”0”」を目標にとお話ししていましたが、

残念ながら事故が発生してしまいました。

樽井本部長より集中力についてのお話。

人間は15分しか集中出来ないのだそうです。15分毎に少し休憩を挟むのが理想と言われています。

しかし、理想通りにはいきません。

例えば人の多い商店街を車で進まなければいけない時、細心の注意を払う(集中する)と思います。

それを連続運転の限度である4時間も続けることは不可能です。

では、どうすればいいのか?

どこに集中を持って行くかが大事です。例えば高速道路の合流地点等危険が予測される場面・場所。

メリハリのある運転で、次回の講習会の時こそ事故”0”を目指しましょう。

 

続きましてヒヤリハット紹介。

毎回登場する交通ルール無視の車。(指示器も付けずにすり抜け走行、センターラインを跨いで走行)

道路を走っていたらどこにでも現れて大変ですね…

 

続いてみまもり君の数値発表

まだ先月から入られた茨木事業所の方が機器操作に不慣れであったためか、

今回全体的に数値が思わしくありませんでした。次回講習会時には改善を。

 

続きまして、安全運転テスト

今回は運転免許の学科試験より引っかけ問題を抜粋。

多くのドライバーさんが狙い通り引っかかっていました。引っかからない方がいいのですが…

 

続いて国交省より義務付けられている指導・監督の指針12項目より

危険の予測及び回避並びに緊急時における対処方法。

 

 

後半は㈱プロデキューブの大林先生をお招きしての講習です。

適切な運行の経路及び該当経路における道路及び交通の状況(国土交通省告示第1366号)

まずはこれからの時期心配な熱中症の対策について。

大阪でも蒸し暑い日が続いています。

こまめな水分補給・十分な休息・バランスの良い食事で熱中症予防を。

雨が降っている時の運転について。

まだ雨が降る季節が続きますね。梅雨が過ぎてもゲリラ豪雨の心配があります。

雨の日は周囲の人の行動も不安全になります。(周りをよく見ない道路横断、傘差し運転等)

そんな雨の日に事故に遭わないための3つの安全行動

①速度を落とす ②車間距離を空ける ③?

③には何が入ると思いますか?皆さんそれぞれに考えてみて下さい。

今回でもこれまでも事故事例で頻繁に出て来る「バック事故」の防止について。

バックは1日運転しているトラックドライバーでも大体、1日で10分ほどしかしないそうです。

そのわずかな時間で事故が起こります。いつでもどんな状況でも後方の安全確認が重要です。

バック事故の防止方法=「バックしない」のお言葉はなかなかの衝撃でした。

(≒極力バックしなくて済むように運転する。)

 

 

次回は9月の開催予定です。

 

 

日隆運輸㈱ 本社

近藤 全惠

Share

CATEGORY

ARCHIVE

RECENT POSTS