BLOGスタッフブログ

【2025年5月度安全講習会を実施】フジタカ南大阪!

安全ブログ

皆さん、こんにちは。

5月31日(土)フジタカ南大阪営業所では5月度安全講習会を開催しました。

本日は社長は朝から埼玉に行き、夜にフジタカ南大阪の安全講習会に参加に来てくれまので

先に始めました。

まず始めに直近、2ヶ月以内の商品事故、交通事故事例を主任から説明がありました。

フジタカでも、商品事故1件・交通事故が1件もありました。

申し訳ございません。

皆さん、真剣に聞いていました(-_-;)

続いて、国土交通省告示1366号の話になりました。

今回は過積載の危険性と危険物を輸送する場合に留意すべき事項でした。

フジタカは食品の輸送をしていますが、危険物を運ぶ事は今はしていませんが皆さん、真剣に聞いていました。

続いて3月・4月のKYTを実施しました。

答え合わせでも皆さんが思っている危険予知のある事は色々と出てきました。

続いて、私からのみまもりくん稼働実績報告3月・4月の発表でしたが、

写メありませんでした(-_-;)

社長がフジタカ南大阪に到着をして、理念体系の説明がありました。

今回の話はビジョンの話で「勤めてよかった」と想える会社創りの話です。

定年まで日隆グループでよかった事細かく話をしてくれました。

最後は、全員起立、お疲れ様でしたで終了になりました。

 

フジタカ南大阪

今井 正典

 

 

 

Share

CATEGORY

ARCHIVE

RECENT POSTS

働く人の声